2018.3.28 Wed
| FASHION GOODS
猫先生がご紹介♪
こんにちは。
3Fの濱文様(はまもんよう)です。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今日の1枚はこちら!
濱文様にはたくさんの可愛い柄の風呂敷がありますが、
欲しくてもいまいち使い方が分からない、、、
という方のために、猫ちゃんが風呂敷の使い方を紹介しています!
祝儀袋や瓶、本などを包んだりするだけでなく、
バッグとしても使ってもオシャレな風呂敷。
猫先生が、一風変わった風呂敷バッグの
おススメの使い方をご紹介しています(^o^)
とっても気持ちよさそう~♪
先生!バッグ使いもさすがです!!(笑)
運搬方法・首にかけて
腰に巻いて
振り分けで
あれ、、、
後半から一気にハードルが高くなっている気がするのは
気のせいでしょうか、、、(^_^;)
最後の締めくくりはこの表情。
風呂敷を肩に担いで、悪だくみを浮かべているような顔が、
なんともたまりません。
てぬぐい本(ふろしき活用猫) ¥1,000円+税
てぬぐい額(白木) ¥7,300円+税