2018.4.30 Mon
| FASHION GOODS
たまには酔いたい気分!?
こんにちは。3Fの濱文様(はまもんよう)です。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今日の1枚はこちら。
力強くまっすぐ伸びる竹と可憐な紫陽花の花。
なんとなく凛とした感じがしますね。
ここで竹に関する話を一つ!
旧暦の5月13日に「竹酔日」(ちくすいび)という日があるのをご存知ですか?
松尾芭蕉が詠んだ俳句に
『降らずとも 竹植うる日は 蓑と笠』
という句があります。
これは「竹酔日」を詠んだもので
“蓑笠を着た姿は、竹を植えるのに相応しいので、雨が降らなくても竹を植える日には蓑と笠を着て植えたいものだ”
というような意味なんだそう。
この日は移植が難しい竹の植え替え日といわれており、中国の古書に「この日は竹が酒に酔っていて移植されたことに気づかないから」と記されていたことに由来するようです。
また、この日はかぐや姫が月に戻った日とする説もあります。
こんなに凛としている竹の酔った姿は一度見てみたいかも!!
絵てぬぐい(竹と紫陽花) 1,000円+税
マグネット棒 2,100円+税