2018.5.28 Mon
| FASHION GOODS
こんなん出ました!!
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
3Fの濱文様(はまもんよう)です。
今日の1枚は、てぬぐいではなく風呂敷です。
涼しげなブルーの額あじさいが、紺地に映える1枚。
じつはこちら、90×90㎝の風呂敷を縦半分に折って飾っています。
つまり、もう半分の柄が裏に隠れているのです!
ちなみに裏はこんな感じ。
大判の風呂敷なので包めるし、敷けるし、隠せるし!
しかも飾るときには、リバーシブルで飾れるなんて、なんだか得した気分です!
濱文様の風呂敷の中でも、このように絵のようになったものは少なく、
さらに半分に折って両面絵になる柄は貴重です。
私たちも試しにやってみましたが、
てぬぐいにはない力強さとダイナミックさが、いい感じです(^o^)
大布(紫陽花) 1,500円+税
タペストリー棒 500円+税