2018.8.19 Sun
3FLIFESTYLE GOODS
こんにちは。3Fの濱文様(はまもんよう)です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今日の一枚はこちら。
たわわに実った葡萄。
生い茂った葡萄の枝の下で、シマリスが仲良く遊んでいます。
細やかで繊細な描写が、本物の水彩画のようです。
最近の葡萄は種がなく、皮ごと食べられるものが人気ですよね。
種を出さなくてもいいことや手が汚れないことから、「無核」と呼ばれる種無し葡萄のニーズは年々高まってきているようです。
味も美味しく、なにより食べやすいので個人的にもすっかり種無し派だったのですが、種有りには種有りにしかない良さが、やっぱりありました!
葡萄本来の甘みとコクは、「有核」つまり種有りの葡萄が勝るとのこと。
無核の方は、なんとなく酸っぱくなってしまうんだそうです。
栽培方法も、品種改良された無核の方が難しいのかと思いきや、ちゃんと葡萄の中に種を入れることの方が難しく手間がかかるそうで、意外でした(゜-゜)
贈答用で有核の方が好まれるのは、こういった理由からでしょうか。
手軽に食べられる無核も良いですが、今が旬の葡萄。
葡萄本来の甘みやコクを味わいたい時は、有核の種有り葡萄、おすすめです!
シマリスと秋の園 1,200円+税
てぬぐい額(白木)7,300円+税
3F | LIFESTYLE GOODS
ハマモンヨウ
横浜伝統の「捺染(なっせん)」で染めた和テイストのテキスタイル雑貨のお店です。熊本初出店。てぬぐいをはじめ、ハンカチ、トートバッグなど、四季折々のデザインを楽しめます。COCOSA熊本店だけで購入できる限定アイテムも多数取り揃えており、グッドデザイン賞受賞商品などデザイン性の高さも魅力です。